2017.05.31 終了時間を遅くします。
今年も春から新たな塾生が増えました。春休み中が忙しかったですね。
体験授業は2週間毎日来れますから、毎日来られる生徒さんも多く、その後の
実際の通塾になると週2日や週3日となることが多いため、体験の生徒さんが
来ているときが一番重なり合います。そこが体験を実施する目的でもあるのです。
体験で目一杯頑張ってみることで、実際の通塾回数を判断してもらえますから。そして
お子さんの塾通いにかけられる予算の範囲内で本人としての最大限の時間数を受けて
もらえるように授業料設定を低めにしています。今年の4月から最大で3000円授業料を
引き下げました。これも私なりのチャレンジの一環です。
理解できながらの学習は、学習時間に比例してきちんと成績が向上していきます。
自分の生活の中で、可能な勉強時間を確保してもらいたいと思います。それが、私が
願う成功体験への第一歩だからです。
部活が忙しくなるこれからに向けて、塾の終了時間を遅らせます。6月からは毎日
今までより30分遅い22:00まで指導を行います。部活生がより勉強しやすくなると思います。
嬉しいことがありました。去年から来てくれている思永中の生徒さんで120~130番だった
学年順位が半年の努力で60番くらいになりました。附属小学校の生徒さんは去年の2学期が
約30番、3学期が約20番、今年の1学期は約10番と向上しました。本人は総合順位以上に
苦手で悩んでいた算数ができ始めたことに対して、自信を持てています。(逆に得意科目の
社会が失敗しましたが)彼女は私の塾に来てくれた当初、それまでのようにハイレベルな
問題集を解いていくスタイルで、なかなか思うように解けず、わからない問題の解き方を
聞いて理解する、というほとんどの学生がしている勉強スタイルでした。基本の理解や定着
が不十分な点を解消するため、その後、すららでの学習に切り替えました。すららは当塾の
メインの教材で、わかりやすく、正確なレクチャーと適切な問題選択による豊富なドリル
とで、基本事項の理解と解答能力が高まります。この算数を全部消化してからハイレベルな
問題集に取り組むという計画で、今、進めている最中です。
個別指導の良さは個人差に対応した指導ができることです。工夫すればすべての生徒さんの
学力を引き上げることが可能になります。
部活生の皆さんも、良かったら当塾に来てみてください。優しく鍛えます。