2019.04.18 新学年に向けて

お問い合わせ
電話番号

2019.04.18 新学年に向けて

新学年がスタートしました。今、当塾の最古参の生徒は塾と同じ年数を重ねている中学2年生です。彼女は当塾を開講した年の3月に入塾してくれて今年で4年目を迎えています。小学5年生の体験授業の時、ワークの国語の漢字が一つ書けなくて泣きそうな表情になりました。その顔を見た瞬間、私に ”この生徒を指導したい” という強い感情が沸きました。 ”この負けず嫌いな性格なら必ず伸びる” 私には伸ばせる自信がありました。小6になって受験をしたいと言い出したので受験用の勉強もしてほしいとお母さんから頼まれ、夏前から時間数を増やして週3時間で頑張りました。すららの国語と算数をベースに算数は私立受験用のテクニカルな発展問題集も使いました。理科、社会を手厚くすることを重視して様々な問題集を使い、入試までにこの2科目で計10冊ほど解いていきました。もう一人が夏休みから同じ私立中学の受験に向けて入塾してきてくれました。彼女は当塾の初年度に1年間通ってくれて小倉高校に受かった生徒の妹さんです。お姉さんにそっくりでもの凄く解くのが速く、週3時間くらいの受講でしたが、塾で解き終えた理科、社会の問題集は18冊に及びました。ほぼ盤石の状態で入試を迎えました。今、中学でトップレベルにいます。彼女は普段は塾に行かず、自力で頑張っています。お姉さんもそのスタイルでした。去年の夏休みに当塾に勉強に来てくれました。小学生の時に唯一残っていた課題である数学の応用力の強化を集中的に取り組みました。努力の甲斐あり見事な状態になりました。さて、最古参の中学2年生は私立中学に通いながら当塾に来てくれています。中学生となり週4時間で勉強を積んでいます。わからないところをつくらないことを普段から心がけて、ハイレベルな内容も折にふれ取り入れています。出来ないところだけを指導するので学習の効率が高いと思います。彼女も普段はすららで先行していき、ワークで肉付けしていっています。7種類のワークを使い分けています。その後は問題集で応用力を高めています。どの生徒に対してもですが基本を大切に取り組んでいます。現状では理科、数学、英語、社会とほぼ完璧です。今後も理解し、定着し続けていけるよう気をつけながら指導していきたいと思います。先月、一度自分の偏差値を知るために実力テストを受けてもらいました。結果として総合の偏差値が70ありました。かなり良いだろうとは思っていましたが、私も驚きました。以前は普通の小学生でしたから。これは屈指の難関高校に合格した生徒の中1時の偏差値を大きく上回っています。中2生二人に共通することとして小学生の時の手厚い学習が今も基礎としてしっかり根を張っているように思えます。いつの勉強も無駄にならないのだと実感させられています。中学受験はしていない標準的な生徒も高校受験に向けて中学生で集中した取り組みが出来ればそれがその後の土台となると思います。一度頑張ればそれが基礎となり、その後の勉強がその上に積み重なってきます。いつやるかは問題ではなく、やるかどうかなのだと思います。” すらら ”と紙教材との調和が当塾の最大のポイントで、そこに私も絡んで学力向上へ歩を進めます。一人一人で内容に違いが生じます。ここを個別指導として最も大切に考えています。生命線はこのバランスにあると思っています。各人成績も異なりますが、毎回目指していることは各々の自己ベストの更新です。必ずしも一直線には伸びていきません。不調の時もありますが、最終的にじわじわ上がっていけることが理想です。素晴らしい高成績だけを評価しているのではなく、頑張った結果としての象徴的な出来事として取り上げています。当塾の最古参の生徒を高校生になっても今までのように指導できたらいいなと思っています。そのためにはこちらの態勢づくりも必要です。それまでの2~3年間私も努力していこうと思います。頑張りたいと思っている生徒さんはどうぞおいでください。いつでも頑張り時ですから。良い出会いをお待ちしています。

お問い合わせ

    お名前 (必須)

    必須項目に記入もれがあります。

    必須項目に記入もれがあります。

    電話番号

    必須項目に記入もれがあります。

    メールアドレス

    必須項目に記入もれがあります。

    ※確認のためもう一度入力してください

    確認用のメールアドレスが一致していません

    学年

    必須項目に記入もれがあります。

    ご要望(任意)

    上記の内容を確認して確認・送信ボタンを押してください。